お悩み一覧
ランキング
myロンパ
匿名のお悩み相談
2022年03月14日
自閉症スペクトラム障害の幼児を育児中です。
子供なりのペースで成長しているものの、発達がゆっくりであるが故に親子でお互いに伝えたいことが伝わらず不満へとつながってしまいます。
子供の気持ちをわかってあげたいと、思えば思うほどに、自分の至らなさに苛立ちを覚え、結局はただ疲れてしまうだけで疲労困憊です。犬のキモチや、猫のキモチのように一般的な範囲で良いので「自閉症のキモチ」という参考物があれば、どんなに助かることでしょうか。
#子育て
回答
回答はまだありません。
はじめの回答者になりませんか?