匿名のお悩み相談
2022年03月14日
仕事の中で、パソコンを使うことがこの上なく多いが、パソコンの知識がかなり疎くて、大苦戦している。
他の人は若い人が多く仕事もさらさらとこなしているが、なかなかうまくできなきため、毎日自主残業しており、土日も出勤することも多々ある。
他の人は若い人が多く仕事もさらさらとこなしているが、なかなかうまくできなきため、毎日自主残業しており、土日も出勤することも多々ある。
#仕事
ひろゆき(ロンパーLv.2)
2022年04月22日
なんでもググる癖をつけよう
さすらいのロンパー(ロンパーLv.1)
2022年04月11日
なれです、使っていれば早くなります、あと、ブラインドタッチができればいいです
さすらいのロンパー(ロンパーLv.1)
2022年04月05日
私もタイピングが遅いですが、人よりも正確で丁寧にと心掛けています。ぜひ、参考にしてみてください。
さすらいのロンパー(ロンパーLv.3)
2022年04月04日
自分はパソコンが得意であると自己暗示をかける
さすらいのロンハー(ロンパーLv.2)
2022年04月01日
今では簡単にインターネットでパソコンの知識を得ることが可能ですので、例えばGoogle検索などで分からない点を一から調べてみるといいと思います。それでもスキルが中々上達しないのでしたら、お金はかかりますがパソコン教室に通われてもよいかと思います。
たか(ロンパーLv.2)
2022年03月27日
お金で解決できる可能性があります。
パソコンのスキルは「やっているうちに覚える」ではなく、積極的に学習すべきです。
オンラインで受けられるパソコン講習はいくらでもあるので検討してみてください。